北海道も、最近だいぶ暑くなってきましたね。 この季節になると、暑さ対策でエアリズムなどの冷感下着を着用される方が多いのではないでしょうか? 体感温度がかなり下がり気持ち良いですよね。 最近の北海道も本...
続きを読む »
雪かき後の簡単ストレッチ
今シーズンは雪が少なかったですが、先週はその少なさを取り戻すような大雪でしたね。 やはり小樽の皆さんがよくおっしゃる「最終的には帳尻が合うように降るんだ」の通りになりそうですね。 そこで今日は、雪かき...
続きを読む »
中学生の通学時のカバンの重さは、成長を阻害する可能性があります!
皆さんは、中学時代どのようなカバンを持って通学していましたか? 私は、ショルダーバックを斜め掛けで利用したり、マジソンバック(この言葉で大体の年齢が分かります笑)の手提げバックなどでした。 しかし、今...
続きを読む »
肩こり、首痛、腰痛、日帰り温泉のマッサージとは大違いだ!
「夏は家庭菜園で冬は雪かきで、肩こりと首痛がひどくて、時々腰も痛くなるんだよ」 という、70代の男性Oさん 家庭菜園も雪かきも、腰や腕にはかなり負担がかかる作業で、放っておくと肩こり、腰痛、首痛、背中...
続きを読む »
湿布の正しい使い方!
当院に初めて来られる方で、「毎日湿布を貼ってるんだけど、一向に良くならないんです」 と言われる方、意外に多いんです。 湿布は治療薬ではなく対処薬なので貼り続けても治癒は絶対にしません。 間違った湿布の...
続きを読む »
肩の痛み、肩こり背中の張りの原因は、五本指ソックスだった!
特に男性の方に多いのが、五本指ソックスのご愛用者。 ご愛用者のお話によると、足指に力が入って立ち作業がしやすい、歩きやすいからだそうです。 そんなご愛用者の共通点が、筋肉が硬直しやすいという事。特...
続きを読む »
肩こり、背中痛などであまり強いマッサージを受けると良くないですよ!
最近、肩こりや背中痛などで、マッサージを定期的に受けられた方が、当院に新規で来られる方が増えております。 理由は、何度もマッサージを受けているうちに、なんかスッキリしなくて、強い刺激や長時間のもみほぐ...
続きを読む »
胃痛・背中痛が胸骨の調整で改善!
「背中痛が出てくると、胃の調子が悪くなり胃痛が出ます。そういう時は何か姿勢が悪く肩が前に出ている感じがします」 この方は30代の女性で、正面衝突の大きな交通事故に遭っています。 正面衝突事故の際歪んで...
続きを読む »
手をぶつけた場合打撲だけじゃないんです。背中痛、肩こりなどが出る場合があります
「手の甲をぶつけたら、その日のうちに背中の痛みと肩こりが出てきました。ここに通い始めてから転んだりぶつけたりすると体が歪んであちこち痛みが出るのが分かっていたので、今回の背中の痛みと肩こりが手の甲をぶ...
続きを読む »
【背中のはり】【肩こり】原因は高校時代の膝の打撲だった
40代女性 Sさん 「肩がいつも凝ってるんです。背中は張って痛いし」 チェックすると症状と同じく首、背中が大きく歪んでいます。 特に肋骨10番はかなり大きく歪んでいます。 この肋骨10番の歪みが背中を...
続きを読む »